*当サイトには【PR】が含まれています

シェムリアップ2泊3日滞在モデルコース|初めてのカンボジア旅行にぴったり!

初めてのカンボジア旅行、限られた日数でもしっかり楽しみたい――そんな方におすすめなのが、世界遺産アンコールワットの街・シェムリアップをめぐる2泊3日のモデルプランです。

王道の遺跡観光はもちろん、クメール料理やショッピング、癒しのマッサージ、伝統芸能までギュッと凝縮!

この記事では、現地到着から出発まで、無理なく動けて満足度の高いスケジュールをご紹介します。個人旅行でも安心して行けるよう、時間配分や立ち寄りスポットも具体的に解説!

CN編集部

カンボジア旅行が初めての方でも、「行ってよかった!」と思える体験がきっと見つかるはずです

定番も最新スポットも満喫できる2泊3日滞在プラン!

限られた時間の中でも、シェムリアップの魅力をぎゅっと凝縮して楽しめる2泊3日の旅プランをご紹介します。

世界遺産アンコール遺跡群といった定番観光地はもちろん、人気上昇中のショップやカフェ、伝統芸能のショーまでしっかりカバー!早朝から夜まで無理なく動けるスケジュールで、初めてのカンボジア旅行でも安心です。

「2泊3日滞在プラン」と記載していますが、夕方発の帰路便をご利用の場合、日本への到着は翌朝となるケースが多いです。実際には日本への帰国が「4日目」となる可能性があることをご留意ください。

カンボジア旅行前の完全準備ガイド|出発前の手続きをまとめて解説!

Day 1|夕方到着&クメール料理で旅のスタート

時間スケジュール
16:30〜17:30シェムリアップ空港到着・ホテルへ移動
18:00〜19:30夕食|Golden Pumpkin Restaurant
19:45〜20:15食後のデザート|Gelato Lab
20:30〜ホテルに戻り、就寝

シェムリアップの空港に到着したら、いよいよカンボジア旅がスタート!空港から市内中心部までは車でおよそ60分。移動には安くて手軽なシャトルバスサービスがおすすめです。

シェムリアップ・アンコール国際空港[SAI]と市内間のアクセス方法【2025年最新】

ホテルにチェックインしたら、ひと息ついてさっそく夕食へ。おすすめは「Golden Pumpkin Restaurant」。観光客にも高評価のクメール料理レストランで、伝統的な味わいをおしゃれな雰囲気の中で楽しめます。

コスパ良く美味しいカンボジア
料理が楽しめる「Golden Pumpkin Restaurant」

看板メニューのかぼちゃスープは、日本人の味覚にも合う優しい味つけ。カンボジアの伝統的なスイーツ「かぼちゃプリン」もおすすめです!

カンボジア伝統のスイーツ「かぼちゃプリン」がおすすめ

食後は、ホテルに戻る前に少しお散歩がてら、オールドマーケット周辺のジェラート屋さんへ立ち寄るのも◎。特に「Gelato Lab」の手作りジェラートは、旅の疲れを癒すご褒美スイーツにぴったりです。

シェムリアップ中心部にある人気ジェラート店「Gelato Lab」

到着日はあまり詰め込まず、身体をゆっくり現地の時間に慣らすのがおすすめ。明日からの充実した観光に向けて、無理せずリラックスした夜を過ごしましょう。

Klook.com

Day 2|世界遺産三昧&文化体験を満喫

時間スケジュール
4:30頃ホテル出発、アンコールワットで朝日鑑賞
7:00頃ホテルに戻って朝食・休憩
9:00〜10:00タ・プローム見学
10:00〜11:30バイヨン(アンコール・トム)など見学
11:30〜13:00アンコール・ワット見学
13:30〜14:30遅めのランチ|PINAKPOUまたはOlive
14:30〜16:30ホテルで休憩orお買い物
16:30〜18:00マッサージ|The Sense
18:30〜19:30Phareで夕食&伝統ダンス鑑賞
20:00〜21:00サーカス鑑賞(約1時間)
その後ASANA Bar*お好みで!

旅の2日目は、朝焼けに染まるアンコール・ワットからスタート!

朝日を背景に浮かび上がるアンコール・ワットの神秘的なシルエットをゆっくり楽しみましょう。聖池に反射する「逆さアンコール・ワット」も見逃せません。

CN編集部

荘厳な風景に心を奪われたあとは、ホテルに一度戻って休憩。ホテルで朝食を済ませてからお部屋でちょっと一息ついてください!

カンボジア旅行の人気観光スポット「アンコールワット」で朝日鑑賞
アンコールワットで朝日鑑賞|時間やオススメのスポットを紹介!

休憩して体力を回復させたら世界遺産を巡るツアーを再開!

まずは神秘的なタ・プローム巨大な四面尊顔が印象的なバイヨンを見学。効率的に見どころを巡るなら現地ガイドさん付きの見学がおすすめです。

巨大樹が遺跡に絡みつく姿が印象的な「タ・プローム寺院」
アンコール・トムの中心にある「バイヨン寺院」
初心者必見!カンボジア旅行で絶対に行くべき遺跡【完全ガイド】

西向きの寺院であるアンコール・ワットは午後の方が綺麗に見えるので、写真撮影したい方はお昼以降に訪問するのがおすすめ。アンコール・ワットは祠堂内の壁画も見事なので、ぜひ解説付きでじっくり鑑賞を楽しんでください。

CN編集部

お好みでカンボジアの伝統衣装をレンタルして遺跡を観光することもできます

聖池前はアンコール・ワットの人気撮影スポット
アンコールワットの厳選撮影スポット|おすすめの構図をご紹介!

遺跡観光が終わったら、ちょっと遅めのランチ。創作カンボジア料理が楽しめる「PINAKPOU Restaurant」は美味しいだけじゃなくて、写真映えもばっちり!

CN編集部

セットを注文すれば、多種多様なカンボジア料理を少しずつ楽しむことができます!

おしゃれな創作カンボジア料理が楽しめる「PINAKPOU Restaurant」
シェムリアップでおすすめのカンボジア料理レストラン【7選】

アジア料理以外も楽しみたい方には、シェムリアップで人気の老舗フレンチ「Olive」がぴったりです。お得なランチセットはボリュームも抜群で、お腹も心も満たされます。在住者にも人気のコスパ抜群フレンチレストランです。

シェムリアップで人気の老舗フレンチレストラン「Olive」

ランチの後は、ホテルに戻ってゆっくり休憩しましょう。遺跡観光で疲れた体をマッサージで癒すのもおすすめです。

お手頃価格でクオリティ抜群の「The Sense」でぜひ癒されてください。こちらは視覚に障がいのある方がセラピストとしてマッサージを担当してくれます。

視覚障がい者による高クオリティなマッサージを提供する「The Sense」
シェムリアップのおすすめスパ&マッサージ【7選】お手頃価格で贅沢体験

体力に余裕がある方は、シェムリアップ市内のおしゃれスポットでお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか?

カンボジア産のハンドメイド品は、可愛いだけじゃなくて品質も抜群です!単なるお土産としてだけでなく、自分へのご褒美としてもぴったり。

シェムリアップにあるおしゃれなセレクトショップ「SATU」
カンボジア産のハンドメイド製品などが揃う「Made in Cambodia Market」

夜はカンボジアの人気サーカス「Phare(ファー)」が超おすすめ!

CN編集部

「カンボジアでサーカス?」と思われるかもしれませんが、圧倒的なクオリティのパフォーマンスで子どもから大人まで楽しむことができます。演目が定期的に入れ替わるのでリピーターも多いです。シェムリアップに来たらお見逃しなく!

サーカスの開演前に施設内で夕食や伝統ダンスのショーを楽しむことができます。ショー開演は20時からですが、早めに着いてぜひゆっくり楽しんでください。

シェムリアップで超人気のサーカスショー「Phare(ファー)」
カンボジアのサーカスで忘れられない感動を体験!|Phare Circus

お好みで最後にバーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Pub Streetの裏手にある「ASANA」では、カンボジアのハーブやスパイスを贅沢に使ったオリジナルカクテルが楽しめます。カンボジアの古民家を改装したお店の雰囲気も素敵です。

カンボジアのハーブやスパイスなどを使ったオリジナルカクテルが楽しめる「ASANA」

Day 3|ショッピングと郊外遺跡で締めくくり

時間スケジュール
〜10:00朝食・ホテルチェックアウト
10:00〜11:30買い物|Old Market、Kru Khmer、Very Berry、Hattha Womenなど
12:00〜13:00ランチ|Rays Cafe
13:00〜14:00市内出発〜移動
14:00〜15:30ベン・メリア観光
16:00頃SAI空港着
18:00頃フライト(*機内泊)

旅の最終日は、街中でのお買い物からスタート!

オールドマーケット内や近くのお店をめぐって、旅の思い出やお土産をゲットしましょう。おすすめは可愛いナチュラル製品が人気の「kru khmer」カンボジアのハンドメイド雑貨が揃う「Very Berry」など。

シェムリアップの中心部にある「Old Market」は観光地としても人気
シェムリアップ中心部のオールドマーケット
オールドマーケット内にある人気のナチュラル製品のお店「クルクメール」
アンコールワットのシルエットのかわいい石けん
カラフルで履き心地抜群のい草のサンダルがかわいい「SALA SUSU」
「SALA SUSU」のい草のサンダル
カンボジアの可愛い雑貨が揃う人気のショップ「Very Berry」
オールドマーケットの近くにあってアクセス抜群
自分で好きなパーツを選べるサンダル

ランチには、カンボジアの名産品である胡椒を贅沢に使ったメニューが人気の「Rays Cafe」へ! カンポット産の高級オーガニック胡椒を使ったパスタやドリンク、スイーツなどは絶品です。

カンボジア産のオーガニック胡椒を使ったメニューが楽しめる「Rays Cafe」
胡椒を使ったフード&ドリンクが絶品!

ランチ後は郊外の神秘的な遺跡「ベン・メリア」へ向かいます。遺跡の静けさと自然のコントラストに癒されながら、カンボジアの魅力を再確認できます。

まるでファンタジー映画のような世界観が楽しめる「ベンメリア遺跡」
緑に包まれた遺跡の姿が美しい「ベンメリア」

ベンメリア遺跡は空港の近くにあるので、帰りのフライト前に寄ると効率的です。遺跡から空港までは車で30〜40分ほど。

CN編集部

基本的にシェムリアップで道が渋滞することはありませんが、少し余裕を持って行動すると安心です

オプションアイデア!

最終日はもっとゆっくり過ごしたい!という方には、スパで丸一日過ごす贅沢なパッケージもおすすめです。シェムリアップの人気スパ「Spa Khmer」では、空港までのタクシー付きの「Final Dayパッケージ(200分)」を提供しています。

シェムリアップにある人気スパ「Spa Khmer」ではカンボジア旅行の最終日にぴったりなパッケージを提供
Klook.com

まとめ|2泊3日のカンボジア旅行プラン

初めてのカンボジア旅行でも安心して楽しめる、シェムリアップ2泊3日のモデルプランをご紹介しました!

短い日程でも濃密な体験ができるのが、シェムリアップの魅力。アンコールワットの朝日や自然の中にたたずむ遺跡、癒しのスパや可愛い雑貨店まで、歴史と文化、リラクゼーションをバランスよく味わうことができます。

もっと色々楽しみたい方には4泊バージョンのモデルプランもおすすめ! ぜひこちらも併せて参考にしてみてください。

カンボジア旅行の定番モデルコース|4泊6日の充実プランをご紹介【2025年】