*当サイトには【PR】が含まれています

カンボジアで買うべきオススメのお土産【2024年最新版】雑貨&ファッション編

今回はカンボジアで買うべきオススメのお土産【9選】をご紹介!

シェムリアップにはお手頃なアジアン雑貨から、クオリティの高い美容アイテムや伝統工芸品まで色々揃っています。

カンボジアならではの特色や名産品を活かしたアイテムもたくさん。おしゃれで品質もバッチリのお土産なら喜ばれること間違いなし!自分用のお土産にもおすすめですよ

CN編集部

あまりイメージが無いかもしれませんが、シェムリアップには可愛い雑貨がたくさんあるので、ぜひお買い物も楽しんでくださいね。荷造りの際はお土産用のスペースの準備もお忘れなく!

この記事のポイント!
  • 見逃せない!カンボジアの定番お土産
  • 地域貢献もできるエシカルアイテム
  • お土産が買えるおすすめマーケット

こちらの記事
あわせてチェック!

もくじ

カンボジアで人気の「定番お土産」といえば?

旅行の楽しみの一つがお土産!

シェムリアップは世界的に有名な観光地なので、お土産の種類もとっても豊富です。

東南アジアのマーケットは似た商品が並んでいることが多いですが、カンボジアならではのアイテムもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください!

CN編集部

特にオススメは地元の天然素材を活かした石けんなどのボディケア用品です。カンボジア産のハーブやフルーツ、ココナッツオイルがたっぷり使われています!

オシャレから実用まで!万能スカーフ「クロマー」

クロマーはカンボジアの伝統的な手織りものです。日常使いするものはコットン(綿)で作られていますが、中にはシルク(絹)を使った高級品もあります。

スカーフのように首に巻いて使うのが基本ですが、それだけでなく活用方法は多岐にわたります。まさにカンボジアの万能布!

カンボジアの伝統布クロマー
コットンのクロマー

手拭いやタオルのように使うこともできますし、頭に巻いて日除けや防寒アイテムとして活用することもあります。風呂敷のようにモノを包んで鞄のように持つこともできるので、1枚持っておくと便利です。

現地の人は、大きめのクロマーをつかって赤ちゃんを抱っこすることもあります。汚れたり破れたりした場合は、雑巾として使えば、最後まで無駄なく使い切ることもできます。

クロマーを頭に巻いた女性
頭に巻いて使うこともできる
CN編集部

遺跡観光のときに、首回りの日除けとしてクロマーを巻くのがオススメ!現地のツアーガイドさんもよく首に巻いています。すぐに乾くので使い勝手もバッチリです。

伝統的な柄はチェックに似た模様をしていますが、最近ではいろいろなデザインや色のクロマーも増えてきました。

小さめのコットンのクロマーはお値段もお手頃なので(マーケットで1枚2ドル程度)お土産用としてもオススメです。

カンボジアでは養蚕も有名です。カンボジア産のシルクは品質が良く、黄金色の繭をしています。高級シルクを使ったクロマーは肌触りも滑らかで、軽いのに保温性もバッチリ

Fair Trade Village

種類が豊富!カンボジア産「ナチュラルソープ」

カンボジアでは天然素材を使ったハンドメイド石けんが大人気! マーケットやスパの併設店などでよく売られています。

特に日本人に大人気なのが、オールドマーケット内に店舗を構えるKru Khmerです。

アンコール・ワットの形をした石けんや、カンボジア産ハーブを使った石けんなど種類も様々。パッケージもちょっとしたアクセントがおしゃれです。

クルクメールの「isekimeguri」シリーズの石鹸
クルクメールの「isekimeguri」シリーズ

「Kru Khmer」では価格も明記されているので、海外初心者の人でも安心して買い物が楽しめます。石けん以外にも、カンボジアの素材を活かしたナチュラルプロダクツがたくさん揃っているので、ぜひ覗いてみてくださいね!

天然素材の石鹸

もちろん上記以外にも、bodia」や「Senteurs d’Angkor」などのナチュラルコスメも大人気!

スパが併設されているので、じっくりマッサージを味わったあとに気に入った商品を購入していくのも良いかもしれませんね。

こちらの記事もオススメです!

飾るだけでかわいい!色鮮やかな「ココナッツボウル」

ココナッツの殻を再利用したお椀型の器です。東南アジアの他の国々でも見かけることがありますが、カンボジアではお手頃な価格で購入できます。

軽いのに丈夫で、小物入れとしても食器としてもぴったり!内側に施された色とりどりの装飾が目をひきます。

ココナッツボウル
色とりどりのココナッツボウル
CN編集部

値段はお店によってバラバラですが、まとめ買いをしたときは1つ1.5ドル程度でゲットすることができました!お気に入りの色や柄をぜひ探してみてくださいね。

身体にやさしい!天然素材の「虫除けスプレー」

遺跡観光の天敵とも言えるのが「蚊」の存在。日本の蚊とは異なるのか、いつもよりも腫れや痒みが長引く場合もあります。まずは蚊に刺されないように対策することが大切です。

現地でも蚊除けのスプレーは購入可能なので、日本から持ってくるのを忘れた人はぜひシェムリアップで入手してください!

レモングラス
食用にも使われるレモングラス

ただし、現地の薬局やスーパーで売られている蚊除けスプレーなどは日本と成分が異なるので、気になる人は使用成分をチェックしておきましょう。

もしくは、レモングラスなどを活用した天然の虫除けスプレーもシェムリアップでは売られているので、そちらもおすすめ! 万が一、小さい子が吸い込んでしまっても心配がありません。アレルギーが心配な人は、中身を確認しておくと安心ですね。

クルクメールの虫除けスプレー
ハーブの虫除けスプレー
日本の虫除けスプレーは効くの?

もちろん日本から持ってきた蚊除けスプレーでも十分対応できます。ただし、遺跡観光の際は汗で流れてしまうこともあるので、定期的な塗り直しはしたほうが良いでしょう。

おすすめのお土産【9選】をご紹介!

ここからは実際にシェムリアップでおすすめのお店をご紹介!

どれもカンボジアの特色を活かした素敵なアイテムばかりです。何を買おうか迷ったら、ぜひこちらに足を運んでみてくださいね。

CN編集部

それぞれのお店の場所は、下記のマップでご確認ください!

カンボジアの魅力が詰まった「kru khmer」

カンボジアでお土産を買うなら、まずオススメしたいのが「クルクメール(kru khmer)」です。

オールドマーケット内にあるお店で、日本人をはじめとした観光客に大人気! シェムリアップに来たら、絶対に立ち寄るべきお店の1つです。

CN編集部

「お土産に何を買ったらいいかな?」と迷った方は、クルクメールに行けばまず間違いなし!

クルクメール店頭

クルクメールは、カンボジアのオーガニックハーブなどを使ったブランドで、石けんやハンドクリームをはじめとしたボディケア用品などを扱っています

どの製品もていねいにつくられていて、一般的なお土産とは一線を画すクオリティと満足度!

コンパクトなサイズで持ち帰りに便利なのもうれしいですね。ついついまとめ買いしてしまいそう……!

クルクメールの店内

クルクメールは日本人経営のお店なので、商品の説明などは日本語でも書かれています

それぞれのアイテムの料金も明記されているので、海外旅行初心者の方でも安心してお買い物が楽しめますね。クレジットカードも利用OKです。

クルクメール

どれも可愛くて迷ってしまいそうですが、Cambodia Noteのイチ押しアイテムは「ISEKIMEGURI(遺跡巡り)」シリーズの石けん!

全部で8種類の香りは、それぞれカンボジアの有名な遺跡をイメージしています。泡立ちもよく、使うといい香りが辺りに漂います。ぜひお好みの香りを探してみてくださいね!

クルクメール

石けんは主に2タイプあります。正方形タイプ〔写真左〕は、真ん中にアンコールワットのシルエットが入っていて、細かい部分までおしゃれ!

瓶に入ったミニソープ〔写真右〕は、まるでキャンディのような見た目でかわいらしいですね。小さい石けんは、旅行などの際に使い切り用として重宝します。瓶に入れた状態でお部屋に飾るのもいいかも!

CN編集部

お土産にぴったりな可愛らしいデザインで、眺めているだけでもワクワク!

クルクメール

もう1つの人気商品は、こちらのハンドクリーム。

5種類のハンドクリームはどれも上品な香りで、しっとり手を潤してくれます。乾燥しがちなフライト時には必須のアイテムです!

ハンドクリームを使い終わった後も容器は小物入れとして使えそう。年齢を問わずいろいろな方に喜んでもらえるお土産です。

クルクメール

日本ではあまり見かけないハーバルボールもクルクメールで買うことができます。自宅でマッサージに使うだけでなく、お部屋のフレグランスとしてもぴったりですね。

実はクルクメール直営のスパもあります!
カンボジアのハーブやフルーツなどを贅沢に使ったさまざまな施術が体験できますよ

女性の社会進出を応援する「SALA SUSU」

カンボジア産の「い草」を使った商品が大人気の「SALA SUSU(サラスースー)」をご紹介。

鞄やポーチ、コースターなど色々な商品が並んでいますが、特にオススメは草履タイプのサンダル「Holiday by SALASUSU」シリーズです。

「い草」が丁寧に編み込まれていて、履き心地も最高! ルームシューズの代わりに使うのも良さそうですね。

SALA SUSU(サラスースー)

日本でも気軽に使えるタイプのデザインなので、自分用だけでなく家族や友人へのお土産としても喜ばれるはずです。

サンダルはサイズの種類も豊富。男女兼用で使えるシンプルなデザインが人気の理由。

SALA SUSU(サラスースー)

工房周辺に暮らす最貧困層家庭出身の43名の女性たちがカンボジア語の読み書き、ミシンの使い方、家計の管理の仕方など様々な教育・サポートを受けながら働いています。学んでいく過程でスキルと自信を共に身につけ、やがてそれぞれの未来へと旅立って行きます。一部商品には担当者のネームスタンプが入っています。(※2021年1月時点)

SALA SUSU ホームページより引用

SALA SUSUも店舗はオールドマーケットにあるので、アクセスも便利で簡単。お散歩のついでにふらりと立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。

SALA SUSU(サラスースー)

機能性の高いデザインのポーチやバッグは色々なシーンで使えそう。

普段のコーディネートに合わせやすいのもポイント!

SALA SUSU(サラスースー)
サコッシュは旅行にも便利!

こだわりのアイテムがたくさん詰まった「Very Berry」

「Very Berry(ベリーベリー)」はシェムリアップにある日本人経営のセレクトショップです。

ナチュラル素材のかごバッグやアクセサリーをはじめとして、オーナーの方が厳選した素敵なアイテムが揃っています。どれもカンボジアならではの魅力が詰まっていて、長く愛用できるものばかりです。

Very Berry(ベリーベリー)

Very Berryで販売されている製品はすべてカンボジア産

ハンドメイドの一点モノばかりで、カンボジアの人たちがていねいに作り上げた多種多様な製品が並んでいます。

Very Berry(ベリーベリー)

おすすめは肌触りのよいクロマー!

クロマー自体は、カンボジアの市場やお土産屋さんの至る所で目にしますが、Very Berryで扱っているクロマーは手触りと質がとても良いです。

色合いやデザインも日本人好みの落ち着いたものが多いので、普段のファッションにも合わせやすいと思います。

Very Berry(ベリーベリー)

さりげないデザインがおしゃれな「Hari Hara」

続いてご紹介するのは、Phalla Angkor Night Marketの中にある「Hari Hara(ハリハラ)」

かわいらしいシンプルデザインのアクセサリーや雑貨、Tシャツなどを販売しています。

Hari Hara(ハリハラ)

一つひとつのアイテムがていねいに仕上げられていて、クオリティがとても高いです。

さりげないワンポイントが効いていて、派手すぎず日常生活でも使いやすいのが良いですね!

Hari Hara(ハリハラ)

アジアらしい雰囲気でありながら、小ぶりでシンプルなものが多いので、日本人に特に人気のお店です。

ぜひカンボジア旅行の思い出にアクセサリーを探している方は、「Hari Hara」に足を運んでみてくださいね!

Hari Hara(ハリハラ)

特にオススメは、アンコールワットがシンプルに描かれたTシャツ!

デザインに一目惚れして実際に購入し、いつも愛用しています。生地がしっかりしていて長く着れそうなのもお気に入りポイントです。

上品な大人向けアイテムが揃う「SATU Consept Store」

「SATU(サトゥ)」は、シェムリアップ川沿いの5つ星ホテル「FCC Angkor」の敷地の中にあるお店です。

外観は少し分かりにくいのですが、実は素敵なお土産や雑貨がたくさん揃っています!

SATU Consept Store

「SATU」は2020年に設立されたお店で、販売を通して地元のスモールビジネスを支援しています。並んでいる商品は環境やサステナビリティに配慮したものが中心です。

こちらのアイテムは価格帯としてはお高めですが、一つひとつのクオリティが抜群で、ずっと愛用したくなるような素敵なものばかりです。

SATU Consept Store

店内はそれほど広くありませんが、おしゃれなアイテムがいっぱいでアレコレ目移りしてしまいそう。

個人的にはオリジナルの絵が描かれたポストカードが気になりました! しっかりした造りのかごバッグは特別なプレゼントとしても喜ばれそうですね。

SATU Consept Store

スパも併設のナチュラルコスメ「Senteurs d’Angkor」

オールドマーケットに面する通りにある「Senteurs d’Angkor(セントゥール・ダンコール)」は、スパも併設されたナチュラルコスメのお店

フランス人オーナーがプロデュースしており、各国の観光客が訪れるシェムリアップの人気店の1つになっています!

Senteurs d'Angkor

ボディケア用品だけでなく、カンボジアのスパイスやジャム、コーヒー、胡椒などの食品も扱っています。

Senteurs d'Angkor

店内は広々としていて、商品のバリエーションが豊富!

タイミングによってはお得なプロモーションを実施していることもあります。

Senteurs d'Angkor

実は「Senteurs d’Angkor」は街中から少し離れた場所にある工房でのワークショップも実施しています。無料で訪問できるので、時間に余裕がある方はそちらまで足を運んでみてはいかがでしょうか。

Senteurs d'Angkor
おしゃれなギフトボックス

陶磁器を買うならここがオススメ「Khmer Ceramics」

ハンドメイドのおしゃれな食器をお探しなら「Khmer Ceramics」がおすすめ!

ここはショップだけでなく工房も兼ねていて、施設では実際に職人さんたちが作業をしている様子を見学することもできます。アンコール王朝の時代に栄えたクメール陶芸の技術を再現しています。

Khmer Ceramics

お値段は商品によってさまざまですが、マグカップや小さなアイテムは数ドルから購入できます。日本で買うとびっくりするようなお値段の商品も、ここならお得にゲットできるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

Khmer Ceramics

シンプルでありながら、味わい深い製品が多いです。こんなふうにおしゃれな食器を使うだけで、普段の食卓が一気に華やかになりそうですね。

「ワレモノは持って帰るのが心配……」という方には、しっかり梱包してもらえるので、その点も安心です。国際郵送にも対応しているので、必要な方はスタッフさんに相談してみてくださいね。

Khmer Ceramics

ちなみに「Khmer Ceramics」では実際に陶芸を体験できる教室も開催しています

くわしい内容は下記の記事でご紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

自然の温かみが感じられる「Natural Jewelry」

カンボジア産のお土産を揃えた「Made in Cambodia Market」の中でも特にオススメしたい「Natural Jewelry」をご紹介!

ここでは、植物の種などの自然の素材を使ったアクセサリーを販売しています。ネックレスやブレスレット、ピアスなどタイプもさまざま。

Natural Jewelry

アクセサリーに使われている小さな赤い実は「サガの実」です。英語だと「Lucky Seed(幸運の種)」と呼ばれることもあります。

CN編集部

小さくて丸いサガの実は、ツヤツヤしていて本当に宝石みたい!

赤い実を使ったアクセサリーはインパクト抜群なので、シンプルな装いに合わせると、一気にオシャレ度がUP!

見た目の割にそれほど重くないので、手軽にオシャレを楽しめますね。

Natural Jewelry

お店では自分でオリジナルのブレスレットを作ることもできます。お友だちとお揃いにしたり、お子さんが自分で選んだりしても楽しそうですね。

Natural Jewelry

限定マグ&タンブラーが人気「Starbucks」

最後にちょっと変わったお土産をご紹介!

世界各地に展開しているコーヒーチェーン店「Starbucks(スターバックス)」のカンボジア限定商品をお土産にするのはいかがでしょうか。色々な国を旅行している方なら、各地の限定マグをコレクションするのも記念に良いかもしれませんね!

シェムリアップのスターバックス1号店は、国道6号線付近のヘリテージウォークというモールの中に入っています。また2023年にはPub Streetの近くにも2号店がオープンしました。

CN編集部

2号店の壁面に大きく描かれた絵がとても素敵です!

Starbucks

世界的なチェーン店なのでメニューは馴染みのあるものばかりですが、店内にはカンボジア限定のオリジナルグッズが販売されています。フードメニューもカンボジアならではの素材を使っているので、意外とオススメ。

CN編集部

民族衣装を着たクマのぬいぐるみご当地柄のマグカップやタンブラーなど、カンボジアでしか入手できないグッズも思い出にぴったりですね!

Starbucks

おすすめのお土産マーケット【5選】

シェムリアップのいろいろな所にお土産物屋は散在していますが、ここでは特におすすめの買い物スポットをご紹介します。

それぞれのマーケットの位置は、下記の地図に一覧でまとめているので、チェックしてみてくださいね!

まずは大定番の「Old Market」

地元の人々も利用しているオールドマーケットは、観光スポットとしても大人気!

大きく分けて、お土産系を扱うエリア地元の食材や日用品を扱うエリアに分かれています。

old market

マーケット自体はさほど広くないので、まずはゆっくりと外側を周りながら買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

上記でご紹介した「Kru Khmer」や「SALA SUSU」もオールドマーケットの外側にお店があります。

old market

食材エリアは朝から開けているお店が多いですが、お土産を扱うお店は10時過ぎから開き始めます。

シェムリアップ川沿いのお店はほとんどが観光客向けの品揃えです

old market
おしゃれなオリジナルアイテムが揃う

ただし、多くの店で見かける似たような商品は基本的にカンボジア国外からの輸入品であると言われています。

「せっかくならカンボジア産のオリジナル土産がほしい!」という方は、ちょっと価格は上がりますが、こちらの記事でご紹介しているような専門店にぜひ足を運んでみてくださいね。

さらに詳しく知りたい方へ

内側は通路が狭いので、歩くときは周りに気をつけながら進みましょう。貴重品を入れた鞄は自分の体の前側に抱えて進むと安心です。商品に夢中になって、所持品の管理が疎かにならないように気をつけてください。

限定アイテムがたくさん!「Made in Cambodia Market」

「メイドインカンボジアマーケット」は「Oum Khun」通りにあるマーケットエリアです。

こちらはお昼12時から夜10時頃まで営業をしています。

CN編集部

その名の通り、カンボジアで作られたオリジナルの商品だけを取り扱っていて、おしゃれで品質の高いアイテムばかりが揃っています!

Made in Cambodia Market

こちらのマーケットでは基本的に価格があらかじめ設定されているので、値段交渉をすることはありません

欧米系のNGO団体や現地のアーティストが出品しているお店が多いです。

Made in Cambodia Market

人とはちょっと違うオリジナルなものをせっかくなら買いたい!という人にはおすすめのエリアです。

おしゃれなエリアでゆったりと買い物を楽しんではいかがでしょうか?

Made in Cambodia Market
CN編集部

お酒が好きな方には、カンボジア産の色々なお酒がオススメ!ウィスキーやジンなど、スピリッツ系が充実しています

さらに詳しく知りたい方へ

高品質なお土産が揃う「Fair Trade Village」

「フェアトレードビレッジ」は、その名の通り「フェアトレード」による適正価格で販売されるお土産が揃っているマーケットです。

お値段はほかのマーケットよりもちょっとお高めですが、その分品質はバッチリ!

Fair Trade Village

ここで販売されているお土産もカンボジア産です。

実は普通のマーケットなどで販売されているお土産はタイから輸入してきたものが多く、純カンボジア産の商品というのはまだまだ少数派。最近はカンボジアならではの伝統や素材を活かした商品が増えてきました。

Fair Trade Village

とくに置物・絵画などの芸術品や食器などの陶器を買いたい場合には、ここがおすすめ。デザインも豊富で、細部まで作り込まれたものが並んでいます。

落ち着いた雰囲気の場所で、強引な客引きもないので、ゆっくりとお買い物も楽しめますよ。

Fair Trade Village

さらに詳しく知りたい方へ

夜のお散歩に立ち寄れる「Phalla Angkor Night Market」

ナイトマーケットは、夕方から夜にかけてオープンする市場です。

だいたい18時頃から賑わい始めます。ナイトマーケットは、観光客向けの場所なので、売られている商品はどれもお土産系ばかりです。

ナイトマーケット自体は他にもいくつかありますが、「パルラアンコールナイトマーケット」には、ここにしか出店していないお店があるので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

Phalla Angkor Night Market

オールドマーケットよりもお土産のバリエーションは豊富で、区画も比較的整理されており、存分に買い物を満喫することができます。

こちらの「Phalla Angkor Night Market」では、かわいいファッション雑貨などが並ぶ「Hari Hara」や、バナナペーパーを使ったアイテムが並ぶ「ASHI」が出店しています。お店自体は小さいですが、ぜひ近くまで来たら覗いてみてくださいね!

Phalla Angkor Night Market
ASHIのバナナペーパー

週末開催のバザー「Choco Weekend Market」

毎週末、「Chocolate Gardens」ではちょっとしたマーケットが開かれます

出店数は10店舗ほどと、それほど多くありませんが、ハンドメイドのアクセサリーやファッション雑貨、子ども向けのおもちゃなどが集まり、見ていてとても楽しいです。

Chocolate Gardens

オリジナルの商品ばかりなので、気に入ったものがあればぜひここでゲットしておきましょう!

ゆったり過ごせるお庭とカフェスペースもとても素敵なので、お買い物の後はゆっくり過ごすのもおすすめ。

Chocolate Gardens

個人的にオススメなのは、「Sensuous Smells」というオーガニックアロマキャンドルのお店。かわいらしいデザインの容器が特徴的です。キャンドルの中には、ドライフラワーが入っていて、火をつけていない状態でも良い香りが辺りに漂います。

Chocolate Gardens

買い物際のポイントと注意点は?

カンボジアの地元マーケットでは、日本のスーパーやコンビニとは違う部分があります。

  • マーケットでは基本的に値段交渉
  • 小額紙幣をあらかじめ準備
  • スリや置き引きに気をつけて

ローカルのマーケットでの買い物も旅行の楽しいイベントのひとつなので、事前に注意事項は確認しておきましょう!

マーケットでは基本的に値段交渉

基本的にマーケットでは定価はありません(*定価を設定しているお店もあります)。お店の人に値段を尋ねて、納得いく値段だったら交渉成立です。

たいていの場合、観光客相手には高めの値段が提示されます。そのまま買わずに、まずは値段交渉をしてみましょう。

CN編集部

値段交渉のコツは、いきなり希望額から始めないこと。本来の希望よりも安めの値段から始めて、徐々に目標額に近づけていきます。どうしても納得の行かない値段の場合には、いったん交渉を切り上げるのも一つの手です。

相手側が譲歩して、値下げに応じてくれることもあります。もしくは、一緒にいる家族や友人と一緒にまとめ買いをすると割り引いてくれることもありますよ!

カンボジアには、「その日の一番最初のお客さんには安い金額で売る」という習慣があります。それ以上値下げできないギリギリのラインです。そのような場合には値下げ交渉せず、提示された値段で買いましょう。

買い物に便利なクメール語はこちら!

小額紙幣をあらかじめ準備

マーケット等で買い物をするときは特に小額紙幣を準備しておきましょう。

高額紙幣は防犯のためにも、あまり人に見られない方が安心です。モールの中のお店やスーパーマーケットでは高額紙幣も受け付けてくれますが、偽札だけでなく破損のチェックもとても厳しいです。

少しでも破れていたり汚れていたりするUSドル紙幣は受け取ってもらえません。自分がおつりで受け取るときや現地で両替をするときには、必ず紙幣の状態を確認しておきましょう。

クレジットカードが使えるお店はある?

主にオールドマーケットに出店している地元のお店は現金のみが多いですが、今回ご紹介したお店の中にはクレジットカードでの支払いを受け付けているところもあります。支払いの前にお店の人に確認しておくと安心ですね!

お金と両替についてはこちら!

スリや置き引きに気をつけて

マーケット等はどれも物珍しくて、ついつい目移りしてしまいますが、決して自分の手荷物から注意を逸らしてはいけません。

ちょっと油断している間に、カバンから財布やスマートフォンなどの貴重品が抜かれていることもあります。

ポケットに入れる場合も、同様に注意が必要です。

リュックサックなどは、背負わずに自分の体の前側に抱えるようにしましょう。現金を分散して持っておくことも、対策になります。高額紙幣を持ち運ぶ場合は、できるだけ鞄や財布から出さないようにしてください。

こちらの記事もあわせてチェック!

おすすめのお土産【雑貨&ファッション編】まとめ

CN編集部

いかがでしたか?カンボジアには便利なアイテムから、可愛い小物雑貨まで色々なお土産が売られています。

どこでも見かけるような安物だけでなく、クオリティの高い品物が売られていることもカンボジアの魅力の一つです。

お土産の「食べもの編」の記事もアップしているので、ぜひそちらも参考にしてみてください!

カンボジアのお土産

pickup PubStreet お土産 お酒 お金 アプサラダンス アンコール・トム アンコール・ワット アート イベント インターネット エシカル エンタメ カフェ キッズ サーカス ジャヤヴァルマン7世 スパ・マッサージ スールヤヴァルマン2世 トラブル・病気 バー ビザ フライト情報 フード ホテル レストラン ロリュオス遺跡群 予算 伝統 体験 夕日鑑賞 大回りコース 宿泊 小回りコース 市内移動 持ち物 文化 旅の基本情報 朝日鑑賞 歴史 気候 移動 自然 観光 買い物