*当サイトには【PR】が含まれています

カンボジア遺跡観光の基本ガイダンス|持ち物や服装、見学マナーを事前チェック!

カンボジア旅行の目玉とも言える遺跡観光!

日本とは異なる部分もあるので「いったいどんな準備をしたらいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。せっかくの遺跡観光なら快適に楽しみたいですよね。

そこで今回は、カンボジアの遺跡を観光する際のお役立ち情報を一つの記事にまとめてみました! 服装や持ち物のポイント、そして遺跡見学の際のルールやマナーをご紹介しています。

CN編集部

ぜひ荷造りや出発前の準備の際に参考にしてみてくださいね!

旅行全般についてはこちら!

遺跡見学にオススメの服装

遺跡観光には基本的に動きやすい服装がおすすめ!

ただし、遺跡は神聖な場所なので、露出が多い服や華美な服装は避ける方がよいでしょう。

  • 動きやすさ&涼しさがポイント!
  • 長い距離を歩いても大丈夫な足元で!
  • 膝と肩が出る服装はNG!
Klook.com

動きやすさ&涼しさがポイント!

カンボジアの遺跡観光の際、服装のポイントは「動きやすさ」と「涼しさ」の2つ!

時期によって気温は多少変化しますが、平均最高気温が30℃を超えるため、基本的に一年中暑い地域です。日本の夏服をイメージするとよさそうですね。

アンコール・ワット、西参道

特に遺跡エリアは日陰が少ない場所も多く、直射日光が当たるためより暑さが厳しく感じられます。歩く距離も長くなりがちなので、暑さ対策はしっかり行っていきましょう!

帽子など、頭を日差しから守るアイテムは必須! 人によってはサングラスなどがあると良いかもしれませんね。

頭を日差しから守るアイテム

また、肌に直接日差しが当たると余計に暑さを感じることもあるので、日焼け対策も兼ねて薄手の羽織りものやストールなどがあると便利です。

カンボジアの土産物屋や市場で売られている「クロマー」と呼ばれる布は、スカーフやストールとして使えるだけでなく、手拭いのように汗拭きにも使えるので特にオススメ! 現地のガイドさんたちも首に巻いているのをよく見かけます。

カンボジアの伝統布、クロマー
一枚は持っていて損はない!

クロマーはこちらの記事でも紹介

長い距離を歩いても大丈夫な足元で!

足元は、スニーカー・サンダルどちらでも大丈夫ですが、歩きやすい物を選ぶようにしましょう。遺跡見学は歩く距離が長いので、服装と同じく「動きやすさ」がポイントです。

遺跡の石の上は、場所によって滑りやすくなっている箇所もあります。大きな怪我につながることもあるので、安全のために歩きやすい靴で訪れるようにしましょう。

長い距離を歩いても大丈夫な足元
CN編集部

あまり選ぶ人はいないかと思いますが、尖ったヒールだと遺跡の石を傷つけてしまう可能性もあるので避けましょう(不安定な足場で高いヒールは危険です)

膝と肩が出る服装はNG!

カンボジアのすべての遺跡において、ひざが見えるショートパンツやミニスカート、肩が露出しているキャミソールやタンクトップなどでの入場ができません。遺跡の入場を拒否されることがあります。

特にアンコール・ワット第三回廊へ入場の際の服装チェックは他よりも厳しめなので気をつけてください。第三回廊を訪れる際には帽子も脱がなければいけません。

CN編集部

現地の人々にとって神聖な場であることを理解した上で、リスペクトする気持ちを忘れずに見学したいですね

膝と肩が出る服装はNG

ちなみに、スカートに関して規定は無いのですが、場所によっては避けた方が無難なこともあります。

アンコール・ワットバプーオンのように階段の傾斜が急な場所では、足にスカートが絡まったり、裾を踏んでしまったりすると危険です。また、クバールスピアンなどのように山道を登る遺跡の場合にも、ズボンの方が良さそうですね。

階段の傾斜が急な場所
CN編集部

虫(蚊)に刺されやすい人は、できるだけ肌の露出を減らした方が良さそうです。ぜひご自身のタイプや訪問する遺跡に合わせて調整してみてください

遺跡見学にオススメの持ち物

遺跡周辺は、お店も限られているため、事前にシェムリアップの街中で準備しておきましょう。

また、虫除けグッズ、日焼け止めクリームなどは、自身の肌に合うものを日本から持ってくることをお勧めします。

水分は多めに準備しておく!

遺跡見学の際に絶対に欠かせないのが水分補給

「普段そんなに水を飲まないんだけど・・・」という方も、日中の遺跡見学ではたくさん汗をかくので水分補給は欠かせません。

遺跡エリア内で飲み物を販売している所もありますが、街中よりも高いので、あらかじめ自分たちで多めに準備しておきましょう。ガイドさんやドライバーさんによっては、クーラーボックスに入った水をサービスで渡してくれる場合がありますよ。

必須アイテム、飲み物

また、水だけでなく塩分なども補給できるようなスポーツドリンクもおすすめです。日本の春休みからGW頃、カンボジアで特に気温が高くなるシーズンは特に熱中症に気をつけてくださいね。

CN編集部

スポーツドリンクの粉末があれば、ペットボトルの水にそのまま投入して手軽に飲むことができるので便利ですよ!

熱中症対策はしっかりと!

CN編集部

晴れた日には、塩飴があると嬉しいです。熱中症対策はしっかりと!

個人的にオススメのアイテム

次に、必須ではないけれどあると便利なアイテムをご紹介します。

個人的にオススメのアイテム
晴雨兼用の傘、日焼け止め、蚊除けアイテム

まず、場所によっては日傘があると快適です。

たとえば、アンコール・ワットの長い参道バイヨンの第一回廊にはほぼ日陰が無いので、そういった場所では日傘が役立ちます! ただし、アップダウンのある遺跡では手が塞がっていると危ないこともあるので気をつけてください。

また、男女問わず日焼け止めはオススメです! 個人差もありますが、赤くなりやすい人や、ヒリヒリ痛みやすい人はあらかじめ予防しておきましょう。汗をかきやすいので、ウォータープルーフの日焼け止めの方が使いやすそうです。

同じく虫除けアイテムもオススメです! デング熱など蚊が媒介する病気もあるので、できるだけ蚊に刺されないように注意しましょう。天然素材を使用したハーブ系の虫除けスプレーならシェムリアップ市内でも購入することができます。

もしくは日本から持ち運びできるようなベープを持ってくるのも良いかもしれませんね。実際に何度か使ったことがありますが、意外と効果はありました! 虫除けスプレーなどと組み合わせるとさらに効果抜群です。

コンパクトで使いやすい!

あったら便利かもしれないモノ
ガイドブック、双眼鏡、懐中電灯

その他、人によってはあったら便利かもしれないモノもご紹介します。

最近はインターネットで色々と調べることができるので、持って行かない人も増えましたが、ガイドブックを1冊持っていると何かと便利です。必要な情報が凝縮されているので、いざというときに役立ちます。

CN編集部

無防備にスマートフォンを外で使っていると、ひったくりに遭うリスクもあります。その点、紙の本の方が安心かもしれませんね。スマホを外で使う場合には、周囲に気を配りましょう!

人気ガイドブックを徹底比較!

あとは、遺跡見学の場所やタイミングによっては、双眼鏡や懐中電灯などのアイテムも持っていると便利です。特に夕日鑑賞や朝日鑑賞の際は、暗くて足元が見えにくくなるので、十分気をつけてくださいね。

Klook.com

遺跡見学の際のルールとマナー

遺跡を訪問する前に、見学時のマナーの確認をしておきましょう!

基本的には、日本の神社仏閣と同じように、信仰の場に対する配慮があれば問題ありません。

複雑なルールがあるわけではないので大丈夫です。

信仰の場に対するリスペクト

外国人観光客にとっては「観光地」の一つですが、現地の方々にとってはカンボジアの伝統と歴史を象徴するとても大切な場所です。

遺跡内に安置されている仏像・神像などはもちろんのこと、シンハやナーガなどの神獣にも敬意を払いましょう。

記念写真を撮影する際、ナーガ等の上にまたがったり、首の無い仏像の上に自分の頭を乗せたりするのはやめましょう!

欄干や手すりの上に座らない

また、ごく基本的なことではありますが、遺跡内で大声を出して騒ぐことも禁止されています。

普通の会話であれば問題ありません。ぜひじっくり遺跡鑑賞を楽しんでくださいね!

大声で騒がない

僧侶の方々に対する配慮

現在のカンボジアは仏教国ですが、日本で広まっている大乗仏教とは異なる部分がいくつかあります。

カンボジアで多くの人が信仰しているのは「上座部仏教」と呼ばれる仏教です。

僧侶の方々はオレンジ色の袈裟を身にまとっています。

カンボジアの人々にとって僧侶は尊い存在であり、敬意を持って接しなければなりません

僧侶の方々への配慮
  • 女性は僧侶に触れてはいけません。近くに座ったり、直接物を渡したりすることも控えましょう。
  • お布施を渡すときは、僧侶が直接現金に触れないように気をつけましょう。
  • 僧侶に対して、むやみにカメラを向けるのも控えましょう。
僧侶の方々に対する配慮
CN編集部

カンボジアにおいて、頭は精霊が宿る神聖な場所だと考えられています。僧侶に限らず、人の頭に手を当てたり、子どもの頭を撫でたりすることはタブーとされています。

禁止されている場所には立ち入らない

遺跡の中には、案内板や注意板が設置されています。

立ち入りが禁止されている場所には入らないようにしましょう。

遺跡が崩落する可能性があるので危険です。貴重な文化財であることを意識した上で、ルールを守りながら遺跡見学を楽しみましょう。

崩れた遺跡の部分には登らない

遺跡見学に関するよくある質問

ここでは遺跡見学に関して、よく寄せられる質問をまとめました!

ぜひカンボジアの遺跡観光の際の参考にしてみてくださいね。

「Cambodia Note」のInstagramX(旧Twitter)のDMなどではシェムリアップ旅行に関する質問を受け付けているので、こちらに記載されていない内容で気になることがあれば、お気軽にご連絡ください

遺跡エリア内の休憩所とトイレ

遺跡の近くにトイレや休憩所はあるの?

シェムリアップの遺跡エリアには、観光客向けのトイレが複数設置されています。遺跡の入場券「アンコールパス」を持っていれば、無料で利用可能です。トイレに立ち寄りたい場合には、ガイドさんやドライバーさんに伝えると一番近い場所を教えてもらえます。

とは言え、すべての遺跡の近くにある訳ではないので、立ち寄れるタイミングで済ませておく方が安心です。基本的にトイレには、トイレットペーパーが備え付けられています。

休憩所(食堂)も遺跡内のエリアにいくつかあります。遺跡観光の途中で立ち寄りたい場合には、ガイドさんやドライバーさんに聞いてみましょう。団体ツアーの場合にはあらかじめプランに食事が組み込まれている場合もあります。

遺跡エリア内のトイレ
遺跡内のトイレは比較的きれい

現地ガイドさんの有無

遺跡観光に現地ガイドさんは必要?

遺跡観光自体は、個人でも十分可能です。ガイドブック片手に、ガイドさん無しで観光しているお客さんもたくさんいます。

ただし、もしも予算などに余裕があるなら現地ガイド付きのツアーの方が断然おすすめです! 歴史的な経緯やレリーフの意味など、ガイドさんの詳しい説明を聞きながら観光した方が、より一層カンボジアの遺跡を楽しむことができます。

英語が得意な方なら、英語ガイドさん付きのツアーもおすすめです。日本語ツアーよりもリーズナブルなことが多く、ツアーの選択肢も豊富です。シェムリアップに到着してから街中で申し込むこともできます。

Klook.com
自力観光なら遺跡の予習必須!
自力観光なら遺跡の予習必須!

遺跡エリア内の犬とサル

遺跡内の犬やサルは危険?

遺跡エリア内では、よく野良犬(放し飼いの犬)や野生のサルを見かけます。人に慣れていることが多いので、それほど心配する必要はありませんが、むやみに近づくのは控えましょう。

サルは特にアンコール・ワットやバイヨン寺院の近くで見かけます。ときどき観光客の持ち物(帽子や飲み物など)を盗っていくことがあるので、持ち物の管理には十分気をつけてください。小さいお子さんが一緒の場合は特に気をつけてあげましょう。

遺跡内の野生のサル
可愛くても近づかない

アンコールパスの購入について

アンコールパスって何?どこで買えるの?

基本的にシェムリアップ近辺の遺跡を見学するには「アンコールパス」と呼ばれる入場チケットが必要です。1日券・3日券・7日券の3つのタイプがあるので、旅行スケジュールに合わせて購入しましょう。

オンラインで事前購入もできますが、さほどのメリットも無いのでほとんどの人が現地のチケット販売所で購入しています。詳しい購入方法は下記の記事で紹介しているのでぜひご覧ください!

カンボジアの遺跡見学のポイントまとめ

ここまでカンボジアの遺跡観光の服装や持ち物のポイント、マナーや注意点などについてご紹介してきました。

服装や持ち物などは、基本的に日本の夏をイメージしてもらえればOKです。ぜひ自分たちのプランに合った準備をして、遺跡観光を快適に楽しみましょう!

日本との文化や宗教のちがいなども含めて、カンボジアならでの体験を満喫してくださいね。

Klook.com